ラスベガスにもたくさんあるラーメン屋さん、私のおすすめは〜
アジアフードの豊富なラスベガス!

私がラスベガスが好きな❤理由のひとつは食が充実していることです。
「今回は何を食べようか」、いや、「次回は何を食べようか」
と、先々まで楽しみで、妄想、計画を立てます。
フレンチやイタリアンといった高級な域は結構高いので、やっぱりアジア食ですね。
そして最近はなんだか、バフェにも久々に目覚め....
バフェにもアジア食が充実してるので、食べごたえあり、満足です。
私の一番好きなラーメン屋さんは..

さて、本題のラーメン屋さん、私の好きなお店は
「らーめんそら」
ラスベガスの中心地、ストリップ通りからだと、西に車で10~15分ほどの場所にあります。
スプリング・マウンテン(Spring Mountain)というとアジア食 レストランの代名詞のような通りで、日系のお店、ラーメン屋さんもたくさんあります。
LAだと、豚骨系や醤油系が多いので、ラスベガスではここの味噌ラーメンが食べたくなるんです。

麺は中太のちぢれ麺、スープの味噌味がからんで、美味しいです。
チャーシューもお箸でポロリとするタイプで、崩しながら、いただきます。
レギュラーサイズが$9.50なので、今の物価からするとがんばっているのではないでしょうか。
追加料金で、サイズを大、特大とできるので、迷うところですが、私はどちらかというと、追加料金で
「チャーシューカレー」
を注文します!

今回、注文したチャーシューカレーは残念でした。😢
そう、
「あれ、カレーは?」
「埋もれてしまっているか〜」
とご飯とチャーシューと混ぜていくと、少しカレーが..
でも明らかにカレーの量が少なかった(残念)。
担当の方が間違ったのか、いわゆるステルス値上げ的な対応だったのか、それは次回行った時に確かめるしかないですね。
ちなみに”チャーシュー丼”と”チャーシューカレー”の2種類があるので、お間違えの無いように。
「ラーメン空(そら)」は北海道にあるお店で、そのロサンゼルス店としてオープンしたのか、暖簾分けなのか、は特にお店の方に聞いたことは無く、ウェブサイトをみてもあまり分かりませんでした。
まあ、味とサービスが良いので、細かいことは気にせず、と。
■らーめんそら(空)
4490 Spring Mountain Rd.,
Las Vegas, NV, 89102
営業時間:月-日 11:30AM-10:30PM
★予約はできませんが、お店で順番待ちする代わりに、オンラインのYelpのWaitlistというサービスで、順番待ちに登録ができるのが便利です。
中心地、ストリップのエリアのラーメン屋
やっぱりストリップ(ラスベガス通り)だと物価が違って、ラーメンも高いです。
コスモポリタンホテル内にある、モモフク(momofuku)はとても人気で、私も大好きです。

絶対におすすめなのが、この「チャーシューバーン(Pork Belly Buns)」
チャーシューがドカーンと存在感があって、ジューシーで、2ついきたいところですが、ラーメンもあるので、二人で1オーダーに押さえておきます。

はい、ラーメンにもチャーシューがどかん、と。
そして、アメリカでは珍しい、生に近い”半熟卵”。
所変わると、ラーメンもこんなにオシャレな扱いをうけるんですね。
創造料理の域です。
そして値段も(2022年で)一杯19ドルです。
このお店の売りは”チャーシュー”ですね。
そして、コスモポリタンホテル内という場所。
その他のラスベガスのラーメン屋さん
<ストリップ沿い>
■Ramen Katanaya
バリーズホテルの向かいにたくさんのお店が並んでいるのですが、そのひとつです。
いつも人が並んでいるので、人気なんだろうな〜とは思うのですが、入ったことはないです。
<その他:車で移動が必要なエリア>
■Monta Ramen
ラスベガスのラーメンといえば、ここモンタラーメン。
最近は行ってないのですが、昔はすごい行列で有名でした。(もちろん味も)
ひさしぶりにウェブサイトを見たら、今月末、5ドルラーメンキャンペーンなんですね。行けないのが残念です。
https://www.instagram.com/p/CiViqXQvJ6J/
ん〜ラーメンが食べたくなってきた!