6月のロサンゼルス、2022年。グランドセントラルマーケットにLAライブ、散策しました😄
LAダウンタウンの高層ビル、タワーマンション

先日のサンタモニカ観光に続いて、ロサンゼルスダウンタウン散策です。
コロナ禍はダウンタウンまで行く用事はなかったので、実に2年半ぶり?です。
いや〜色々と変化してることには驚きました。
まずは、プロスポーツのゲームが開催されるアリーナ『ステープルセンター』が『クリプト・ドット・コム・アリーナ』に。
ニュースで聞いてたけど、実際に目にするのは初めてでした。

<写真:新しくなったアリーナ:Cripto.com アリーナ>
近くにあった小さな建物や駐車場は無くなり、すっかり商業施設、タワーマンション、新しいホテルが立ち並び、さらに都会になってました。
パンデミック前からそういう傾向で、スーパーやレストランも増えて、おしゃれなアーバンライフを楽しんでる人が増えましたね。
YouTubeにロサンゼルスダウンタウン散策の動画をアップしてるので、よろしければこちらもどうぞ。
さて、アリーナですが、チームLAストアがあります。

プロチームは
・LAレイカーズ(バスケ)
・LAクリッパーズ(バスケ)
・ロサンゼルス・キングス(アイスホッケー)
・ロサンゼルス・スパークス(バスケ(女子バスケ))
がレギュラーですね。
あとはEスポーツにコンサートなど、イベント盛りだくさんのアリーナです。
やっぱり人気のグランドセントラル・マーケット
先月だったか、ここで発砲事件があったニュースを見た時は驚きました。
でも今回、行った日が週末だったからか、多くの人で賑わってるのを見て、安心しました。
そして、もちろん、果物、お肉、お魚、なども売ってて、活気があるんです。
動画にもありますが、相変わらず、『エッグスラット(Eggsluts)』は人気で長〜い列ができてました。
私も久しぶりにマーケットでランチしようかな〜、とも思ったのですが、
ちょっと近所にパスタの美味しいイタリアアンのお店があるということで
そちらにしました😄。
(またブログにアップします)
マーケットの西側の通り、ヒルストリート(Hill Street)を挟んだところに、
「エンジェルズ・フライト(Angels Flight)」があります。

いや〜いいですね。
このシェイプ?!
おしゃれ、レトロ。
もう6年前の映画になりますが、「ラ・ラ・ランド」の撮影場所です。
ああ〜良かったな、あの映画、でも切ない。
ロサンゼルスは映画の撮影場所となった名所が多いので、散策してると楽しいですよね。
気候のいい6月のロサンゼルス。
またレストランを探して、出かけてみたいと思います。